ぐっすり眠りたい!これが今の私の最大の願いです(笑)昔は寝る時間が勿体ない、1日24時間じゃ足りない、ショートスリーパーの皆様が羨ましすぎる!などと思っており、神龍に出逢えたら「寝なくても活動できる最強の身体にしてください」と願おうなどと思っておりましたが、今は本当に寝たくて寝たくて仕方がありません。

早起きは三文の徳と言いますが、私は昔から朝がとっても苦手でした…一時期、朝活などもやっていましたが、今遅くまで働いて朝活ってものすごい寝不足だったと思います。

ちなみに、私は寝不足になると口内炎ができて、扁桃腺の部分が痛くなる傾向にあります。そして、口の中をよく噛むからの、噛んだところが口内炎になるという口内炎無限ループに陥り、結構苦しみます。

最近は色々な研究結果から、睡眠不足が引き起こす問題について報告されていますよね。

学校の始業時を遅らせて学力アップ

徹夜して勉強するのは良くない。なぜなら実は記憶は寝ている間に定着しており、脳が寝ている間に情報を整理しているからです。記憶力だけでなく、集中力、論理的思考、やる気なども低下してしまうそうです。

海外では学校の始業時間を遅らせて子どもたちの睡眠時間を確保することで学力だけでなく、幸福度も上がったという例もあります。上の子が小学校上がる前に日本もそうならないかな…と淡い期待。学校の先生も絶対に寝不足な気がしますし。

大人も同じで睡眠をきちんととることが、仕事の生産性向上につながるはずですよね。会社であれば、時差出勤とかフレックスを導入すれば満員電車のストレスと睡眠不足もダブルで解決できそうな気がします。

睡眠時間7時間がベスト?

睡眠時間が7時間の人が一番死亡率が低かったという研究結果もあるらしく、ただ長く寝ればいいというわけでもないとか。(個人的には10時間くらい寝たい気マンマンですが…)

『スタンフォード式最高の睡眠』など睡眠に関する本もたくさん出版され、「睡眠負債」や「睡眠の質」という言葉も流行りましたよね。働くママはけっこう睡眠負債抱えてるのではないかと思います。

22時〜2時がゴールデンタイムという説もウソホント説があります。以前テレビで夏木マリさんはこの4時間しか寝ていないと言っていたのを聞いて、私も真似してみようと思いましたが、見事に1日で断念しました(笑)

スマホは寝室におかない

靴下を履いて寝ると自律神経が乱れるという話しは信じていて、寝るときは必ず素足で寝るようにしています。

『スマホ脳』という本によるとスマホを寝る部屋に置いておくのは悪影響ということで(うすうす気づいてはいましたが…)スマホもリビングに置いておき目覚ましはスマホではなく目覚まし時計を新たに買いました。今は新生児との生活なので泣き声で目覚めますが(汗)

仕事やNetflixやらで、寝不足の方多いと思いますが、寝れるならとにかく寝てください!!(笑)

うちの息子の特技「夢選び」

ちなみに、うちの息子は「今日は何の夢にしようかな〜可愛いお姉さんの夢にしようかな」と言って寝ています。夢を選べるなんて、羨ましい特技!

そして朝になると「今日は可愛いお姉さんとご飯食べた」「今日は可愛いお姉さんな背中をかいてくれた」などと報告してくれます。「ママは?どんな夢見た?」と聞かれますが、最近夢を覚えてません。

堺正明が昔、「夢を覚えておきたかったら、朝目が覚めた瞬間に頭を動かさずに夢を思い出してみること。頭を動かすと夢が消えてしまう」と言っていたのを思い出したので、明日の朝はやってみようと思います。

それでは皆様、良い睡眠と良い夢をお楽しみください。