こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。

私は、小学校3年生の時にアメリカから日本の学校に転校してきたのですが、すっかり中学生の頃には日本人らしくなり、ジャニーズにはまっていました。(アメリカには日本のアイドルみたいな存在ってないんですよね。)

 

当時はKinkiKidsが大好きでした(剛くん派)。アイドルが好きといっても、その中で口パクではなく、歌をちゃんと歌っているグループを勝手に評価していたので、KinkiKidsだけでなく、バンドとしてTOKIOも好きでした。

 

今回の山口くん(もはや、くんという年齢でもないですが)の事件は、大ファンではない私でさえ、本当に悲しかったです。TOKIOというグループの土台の上でメンバーそれぞれがに良い活躍をしていただけに、ショックでした。解散はしないみたいなので、良かったですが、音楽活動は白紙ということで、これも非常に残念な結果です。

 

せっかく30年間積み上げてきたメンバー同士の信頼関係も、たった1回の過ちとコミュニケーション不足で、全部脆くも崩れ去ってしまうんですよね。

長く築いてきた信頼関係を失うのは一瞬

ビジネスでもそうですが、お客様との信頼関係を構築していくのには非常に長い時間がかかります。この人、「何かを売りつけようとしている」と感じた瞬間にサーっと人は引いていきます。

 

相手のことを理解し、応援し、本当に役に立ちたいという誠意が感じられて初めてお客様は信頼してくれる。そのためには、コミュニケーションを取る時間がかかります。

 

その時間をかけて築いた信頼を裏切る行為を1度でもしてしまうと、そこから信頼を回復するにはもしかすると2倍以上の時間がかかるかもしれません。

 

お客様のために一生懸命にやっていて、その中で発生してしまったミスは、人間がすることですから、起きてしまう場合もあるかもしれません。

 

でも、どちらの場合も、犯したミスを素直に認め、すぐに報告をし、どのように対処するかを迅速に考えて行動することが非常に重要です。場合によっては、このリカバリ行動によって、よりお客様の信頼アップにつながることだってあります。

お酒やお金で人の本質は変わらない

よくお酒のせいで人が変わったとか、お金持ちになってから性格が悪くなったと言う場合がありますが、お酒やお金で人の本質は変わりません。

 

もともと備わっていたその人の性質が、お酒やお金によって解放されて、表に出てきただけです。

 

つまり、その人はもともとそういう人だったということになります。

 

私もお酒を飲みすぎて失敗したことは何度もあります。人に迷惑をかけたこともありました。(介抱してくださった方、すみません、本当にありがとうございます。)ただ通常、犯罪を犯すことはどんなに酔っていても選択肢としては出てこないはずです。

 

自分で気づいて変わらない限り、人の本質は変わりません。意識をして変えるか、非日常的な大問題に直面して無理やり変えざるをえない状況になるか、どちらかです。

それにしても見た目が若いってズルい

46歳というと完璧オジさんですよね。世の中の46歳の人とアイドルでは見た目が全然違います。恐らく、そこら辺のオジさんが強制わいせつで捕まったら「キモーーイ!」とか言われるのに、なんとなくアイドルで見た目が若いとそうは言われないのかなと思うと、見た目が若いってズルいですね。逆に、やっぱり見た目若くいた方が得なことが多いのかもしれません。

 

私個人的には、TOKIOの楽曲好きだったので、復活してほしいな~と思いますが、この先のことは誰もわかりませんね。また1つ1つ信頼の積み重ね。私も今回の件で、改めて「信頼を失うことの怖さ」を知った気がしました。