私のこと
大学卒業・カナダ企業への就職と2024年の振り返り

2024年も残すところ1日、大晦日です。今年の年末も日本に少し帰ることができ家族と過ごすことができました。日本の仕事関係の皆様、カナダの友人、会社の皆様、そして支えてくれた家族みんなに本当に感謝しています。そんな一年を振 […]

続きを読む
感じたこと
カナダの学校でよくやるShow and Tell

カナダの小学校で息子がやってるのを見たり、私も大学の授業でやったりするのがShow and Tellです。私が思うに、これは絶対日本の教育現場でも取り入れた方が良いアプローチの一つだと思います。なぜなら、自分の意見を人前 […]

続きを読む
感じたこと
カナダのストライキの影響

物流の大切さは失って初めてわかる!じゃないですが、今年本当にカナダはストライキの影響が大きかったと思います。

続きを読む
感じたこと
幼少期の思い出は世界共通!ドラゴンボールとセーラームーンの人気ぶり

日本のアニメ文化は本当に世界中で愛されていることに気付かされたのは、本当に最近のこと。 最近のNetflixにセーラームーンがリメイクされて追加されたので、今も人気なのかな?と思ったら 私はセーラーマーズが好きだったよ、 […]

続きを読む
私のこと
ハロウィン!カナダの親切すぎる消防士と警察官

もうすぐハロウィンです!カナダでは一大イベントなので、9月くらいからPumpkin Patchなるかぼちゃ畑がオープンしたり、衣装が各所で売り出されたり、お祭りのようです。 子どもたちも、習い事や学校に衣装で行きます。今 […]

続きを読む
お知らせ
バンクーバー商工会議所のLOT Mentee of the Year のファイナリストに選出いただきました

Greater Vancouver Board of Tradeが主催するLeader of TomorrowプログラムでMentee of the year のファイナリストに選出していただきました。 Greater […]

続きを読む
感じたこと
家族にとってどこが1番住みやすい?

バンクーバーに引っ越して2年が経ちました。バンクーバーから日本に旅行に行って、日本のことが大好き!日本最高!という人がたくさんいる中で、なんで日本から引っ越したの?と思われることも多いのですが、結局家族にとって1番良い場 […]

続きを読む
感じたこと
歴史的快挙エミー賞最多受賞!Shogunの撮影地はバンクーバー

バンクーバーにも秋が訪れて、だんだん肌寒い日が多くなってきました。朝も7時前はまだ暗いです。 さてさて、Shogunがエミー賞過去最多受賞、そして日本人初の主演男優賞・主演女優賞ということで真田広之さんらキャストの皆様、 […]

続きを読む
仕事のこと
移民の職探し:カナダ人でも就職先が見つからない現状

カナダ人でも就職先が見つからない。こんな声を最近周りでよく聞きます。レイオフされて、次が見つからない。会社が倒産してしまったなど、状況は様々。 カナダ・バンクーバーの活気ある経済と豊富な機会は、多くの移民にとって魅力的だ […]

続きを読む
感じたこと
カナダでのバイリンガル育児:日本語と英語のスイッチング

子どもたちが話す相手によって日本語と英語を切り替える姿を見るのは、本当に面白いものです。この能力は、私たちが日本からカナダに移住して2年が経ち、ますます顕著になっています。

続きを読む