今年も残すところあと1日になってしまったので、毎年恒例の振り返りをしたいと思います。2023年はカナダ生活にも慣れて、様々なチャレンジと楽しいことが盛りだくさんな1年でした!長いです(笑)

プライベートの最も大きなニュースは、カナダでの三男の誕生、ビジネスでの大きなニュースはカナダ企業でのインターン経験により、北米マーケティング・PRの知見アップデートができたことです。

【1月〜3月】三男の誕生からのちょっとゆったり期

産まれたばかりの三男

年越しはLAのディズニーからスタートして、2月には三男を出産しました!カナダと日本の出産事情は色々と違うところが多くて面白かったのでまた別の記事にまとめていますが、日本とカナダ両方で出産した経験は貴重でした。無痛分娩だったので本当に楽でした。また、両親が日本から来てくれて1ヶ月ほど手伝ってくれたのでとても助かりました。2人はLAでの生活経験があるので、車でスーパーに行って食料調達してきてくれたり、電車に乗ってバンクーバー観光したり、私たちが送り迎えしなくても勝手に行動してくれる心強い両親なので本当にありがたかったです。むしろ、両親の方が探究心がすごくて、このスーパーのこれが美味しいとか新情報を色々と共有してくれました。

初宮参り

バンクーバーには神社がないので、お寺で初宮参りをしてきました。カメラマンさんに衣装も貸してもらい、素敵な家族写真を撮ってもらえて良かったです。

【4月〜6月】ビクトリア旅行からの大学復帰&インターン開始の繁忙期

花の都ビクトリア

BC州の州都は実はビクトリアというバンクーバーからはフェリーで行く場所です。花の都といわれるほど、花がキレイということで4月は初めてフェリーに乗って家族5人で旅行に行きました。子どもたちは、博物館で熊やマンモスの展示を観て楽しんでおりました。街並みがすごくキレイでお散歩しているだけでも楽しい感じです。ブッチャートガーデンという花園も素敵でした。子ども向けには小さな室内メリーゴーランドがあります(別料金)

近くの公園の桜並木

春はバンクーバーも桜がキレイに咲きます。ソメイヨシノではないようですが、うちの近くの公園も桜がキレイでした。雨と曇りが続く冬を抜けて、春は気分が上がります。

そして4月で次男は、2歳になりました。5月からデイケアというカナダの保育園に入れることになったので次男も環境が変わりました。8:30-17:00まで預かってくれて、毎日お弁当とは夫が作ってくれています。料金は恐ろしく高くて1500ドル(15万程度)月額かかりますが、州の補助があるので、600ドル弱を毎月払っています。高いけど、同じ年齢の子達と一緒に工作、お絵かき、歌、読み聞かせ、外遊びなどを体験できるというのは親だけではできないと思ったので入れました。しかも、デイケアは3年待ちとかもあるくらい入れる確率が低いので、ラッキーだったと思います。とても良い先生たちなので安心です。英語環境なので、次男は大好きな消防車を「カートラック(Fire truck)」と呼び、おむつを替えて欲しいときは「ダイパーチェンジ(Diaper change)」と言ってくるのが面白いです。日英ミックスな感じなので、この先どうなっていくか楽しみであり、日本語どうやって教えていこうかなというのも少し不安でもあります。

インターンを始めた会社の商品

産後も日本のお仕事はオンラインだったので休まずやらせてもらっていたのですが、大学はおやすみをしていました。5月からはいよいよ復帰。そして大学のプログラムの一つでもあるインターンシップも同時に開始したので、授業の合間にインターンシップも入り、かなり忙しい日々になりました。産後3日目にインターンシップのオンライン面接が入っていたので、かなりヘロヘロで心配だったのですが、面接を進めるうちに「1番良い候補者なので採用の方向で話しを進めさせてもらいますね」とその場でOKをもらえたので嬉しかったのを覚えています。Santeviaという家庭用の水の浄化システムを販売する会社で、私はプロダクトマネジメントの仕事をしています。少人数の会社にも関わらず、社員の皆さんはみんな仕事ができるのに良い人という奇跡の環境。カナダはカナダでの就労経験がないと就職が困難という謎のルールがあるので、インターンとしてカナダのビジネスを学ばせてもらえるのはありがたいです。めちゃ安いけど一応、有償のインターンなのでそれも良かったなと思います。これまでITサービスという形のない商品をメインに扱ってきたので、物理的に商品を扱うのは新しい視点や学びがあってすごく面白いなと思います。プロジェクトマネジメントやドキュメンテーションなどはこれまでの経験が活かせているのと、PRやマーケティングの視点も商品開発に活かています。何より、私の英語とこれまでの経験がカナダの職場で通用するんだということがわかったのが良かったなと思います。北米におけるセールス、マーケティングなども肌感覚でわかる感じが実際に働いてみないと得られない感覚だなと思います。

【7月〜9月】オールA逃したけど日本の友人と会い夏を満喫期

忙しいけど、お食い初めやりました。私が適当に作ったご飯とお吸い物と近くて拾ってきた歯固めの石(笑)きっと三男ともりもり食べる子に育ってくれることを願って!

お食い初め

夏のセメスターは、私の友人は皆おやすみ中だったので新しい人たちと関係作りやグループ作りをしなければならずけっこう大変だったのと、教授も良かったので求められる基準が高く課題も大変でした。グローバルマーケティング、DX &チェンジマネジメント、国際貿易、どれも面白かったです。DXの教授がかなり基準が高くて、唯一B+でオールAを逃したのが今でも悔しいです。テクノロジーは私の得意分野のはずなのに(笑)インターン先の社長を貿易のクラスのゲストスピーカーにお招きするコーディネートもしました。中国との取引や輸出に関する課題など起業家としてのチャレンジや考え方を色々と学ばせてもらいました。

国際貿易のクラス
社長をゲストスピーカーに

バンクーバーは夏を満喫しないと!ということで、1時間ほど車で行った先にある湖でBBQ。水が透き通っていて最高でした!子どもたちも水着でジャブジャブ。

透き通るアルエット湖

この夏は、昔バンクーバーに親子留学していた前の会社の先輩が遊びに来てくれたり、シアトルにフラメンコの友人が出張に来るから会いに行ったりと、バンクーバーのホテルに泊まって初めてちゃんとバンクーバーの都市部を観光してみたり、楽しい夏になりました!車でシアトルまではけっこう長いドライブでしたが、子供達も頑張ってくれました。車で国境を越えるのは日本ではできない経験なので不思議な感覚です。

2023夏の思い出

日本人のサッカーチームの関係で日系の運動会にも参加させてもらいました。長男は、徒競走や綱引きも頑張ってたけど、何よりお昼の沖縄そばを3杯もおかわりして嬉しそうでした(笑)

美味しい沖縄そば

9月からは秋のセメスターが開始。仲良しの友人とまた一緒にグループワークができるので最高の環境でした。

長男はGrade1という小学生一年生がスタート!日本のように入学式があるわけでもなくぬるっと一年生になりました(笑)キンダーのクラスのお母さんがパーティーコーディネートの仕事をしていたので、キンダー卒業のためにお教室の中を素敵なバルーン装飾してくれたのは感動でした。みんなでお菓子食べて、一年で作った作品を見て、写真撮ったり、親も楽しかったです。日本だとこんなことできないと思うので、いい意味でゆるい感じが、好きです。

素敵なキンダー卒業パーティー

【10月〜12月】ボランティア&メンターシッププログラム開始してしまった超繁忙期

Great Vancouver Board of Tradeという企業が加盟するビジネス会が主催しているLeader of Tomorrowというメンターシッププログラムに応募したところ、面接を経て合格したので、10月からはこの授業、インターンに加えこのプログラムも加わり、いよいよ忙しさがピークに達していました。自分でも詰め込みすぎやろ!と思いつつ、「チャンスの神様は前髪しかない」をモットーに目の前にきたチャンスは後先考えずにまず行動して、後からなんとか時間を作るようにしています。このプログラムに参加したのは、カナダでのビジネスのネットワークを広げたかったからです。学生だけだとなかなか企業がどんなことをやっているかわからないのでそれを知りたかったし、何よりメンターが月1でアドバイスしてくれるというのが無料で受けられるのはすごくラッキーでした。私のメンターは、日本で旅行の添乗員をやっていて、コロナで旅行業界にいられなくなってしまったので、UBCで勉強して、今はカナダで起業しているとても素敵な方です。日本を客観的に見る視点や起業家としての視点やアドバイスを色々ともらっています。

GVBOTのイベントはけっこうゲストスピーカーが有名な人が多く、TransLinkというバンクーバーエリアの交通網を全て担う会社の社長さんとラウンドテーブルで直接質問させていただけたり良い機会に恵まれました。

TransLinkの社長さんとのラウンドテーブル

寒い季節になってきてレインクーパーの到来です。私が車をインターンで使ってしまうと、息子たちを夫が1人で送り迎えを雨の中歩いてしなければならず、かなり寒くてしんどいので、車をもう一台購入しました。カナダは今、需要が供給を大幅に上回っており、中古車でもものすごく高いのですが、風邪を引かせるわけにもいかないので買いました。高い買い物でしたが、快適です。

2023年秋の思い出

10月は子どもたちにとっては楽しみなハロウィン!学校やデイケアにも衣装を着ていきます。友達とハロウィンパーティーを企画してみんなで楽しく遊びました。

授業は、9月から秋のセメスターで、イノベーション、戦略プランニング、デシダルマーケティングとEコマースの3つのクラスを取りました。どのクラスも学びが多かったです。特にEコマースは実際に自分のブランドとWebサイトを作ったので非常に面白かったです。日本の緑茶を販売するサイトにしたのですが、実際にやってみようかなと思うくらい熱が入ってしまいました。イノベーションクラスのプレゼンではクラス投票で最もよいプレゼンとして1位をもらうことができ、自信がつきました。

孫の顔を見せたかったので今年は1年半ぶりに日本に帰国することを決めていたので、クリスマスシーズンは日本で過ごすことになりました。帰国前に全員40度越えの発熱と乳幼児3人連れての飛行機は地獄のような10.5時間でしたが、やっぱり久々の日本にワクワクがいっぱいです。食べ物美味しいし、物が安い!

東京に滞在する時間が短く、役員を勤めるFreewillやお仕事関係の皆さん及び限られた人にしか会えませんでしたが、年に1回くらい帰って来られるようにしたいなと思っています。

ただ、家族5人での移動が大変なので、Zipairが就航開始するとバンクーバー行きが片道5万円とかでかなりお安いので、ぜひバンクーバーに遊びに来て欲しいです(笑)

バンクーバー空港

長くなりましたが、今年も駆け抜けた1年でした。よく「どうやって時間管理してるの?」と聞かれますが、本当に夫や家族の協力のおかげ、そして仕事に関してはフレキシブルに対応してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

とりあえずやりたいこと全部やると決めて動いてると、やらなくていいことがどんどん自動的に省かれていくということもあるかもしれません。

北米におけるセールスやマーケティングに関しては実際に企業内で動きを見ていく中でわかってきたこともたくさんあるので、私が拡大したいと思っている日本企業向けのグローバルマーケティングやPR支援はより具体的なアドバイスができるのではないかと思っています。来年はもっと自分をアップデートしていきます。

本年も大変お世話になりました。引き続き来年もどうぞよろしくお願いいたします!