仕事のこと
新商品の英文プレスリリースを作る

先日の月曜日はカナダの祝日だったので、1週間があっという間に過ぎた気がします。天気の良い日も増えてきて、春が近づいているのを感じますが、下の子どもらはまた風邪をひいてるのだ季節の変わり目には体調を注意しないとですね。 さ […]

続きを読む
私のこと
自分の気持ちを整理するベストな方法

カナダの大学の卒業がこの夏に迫り、卒業したらどんな生活パターンになるんだっけ?と想像していました。 やりたいことがいっぱいあるし、今自分がやらなきゃと思っていることもたくさんある。やることリストにも色々書いてあるし、ある […]

続きを読む
感じたこと
全ての瞬間を楽しむ”Enjoy every moment”

今日はインターン先で7年半勤めた人が転職するということで会社の従業員全員でランチをしました。かなり若い会社なので、私以外は社長とその人だけが子どもを持つお母さんです。しかもかなり先輩。 産後の体調の話題になったので、1歳 […]

続きを読む
私のこと
家族5人カナダの4連休の過ごし方

カナダの小学校の問題点?といえば、月に1回Pro D dayという小学校だけがお休みの日があること!先生たちの研究の日らしいのですが、これが月1あるとけっこう多くない?という感じがします。 長男は金曜がProDdayでお […]

続きを読む
仕事のこと
カナダに帰国できないかも!?問題解決で大切な3つこと

先日、三男が日本からカナダに入国する時に、出生証明書だけで行けるのかと思ったらだめでした。アメリカに陸路で入った時に大丈夫だったから良いのかと思っていたら空路は勝手が違うようです。思い込みって怖い…成田空港で航空会社のス […]

続きを読む
仕事のこと
一歩踏み出してチャンスを広げよう

私の今日のテーマは「一歩踏み出す」でした!なぜかというと、自分の役割以外のことをやりましょうか?と伝えたかったから。 今カナダの企業で行っているインターンの私の役割は「プロダクトリード(プロダクト開発責任者)」なのですが […]

続きを読む
仕事のこと
小さい達成感を大事に!

人生は長いようで短い。今年ももう1.5ヶ月が経過してしまった。何も達成していないような気がする…と思ってしまいがちですが、実は小さいことでも毎日何かを達成しているはず! 今日は、インポスター症候群に関するワークショップに […]

続きを読む
感じたこと
カナダに来るなら5歳からが最強!

我が家は長男が5歳、次男が1.5歳の時にバンクーバーに来ました。そして三男を2023年にカナダで出産しました。 痛切に思うことは、子どもがみんな小学生の時にカナダに来ると最強!ということです。 なぜなら、乳幼児の保育事情 […]

続きを読む
感じたこと
中国の旧正月を祝う

今年の2/10は中国の旧正月、Chinese New YearとかLunar New Yearとしてカナダでもお祝いされています。中国人が多いからか、中国系コミュニティを尊重してコミュニティセンターなどでも赤と金の装飾と […]

続きを読む
私のこと
カナダでの我が家の子育て事情

私たちの住んでいるバンクーバーエリアで子育てしてかれこれ1年半が過ぎようとしています。 学生ビザでも1年半以上居住していると子供手当がもらえるので、先日申請しました。何かとお金がかかる子育て、3人分いただけるのは大変あり […]

続きを読む