今日はインターン先で7年半勤めた人が転職するということで会社の従業員全員でランチをしました。かなり若い会社なので、私以外は社長とその人だけが子どもを持つお母さんです。しかもかなり先輩。

産後の体調の話題になったので、1歳にもなるともう体調はかなり回復しているけど、ただ毎日寝不足。1番下の子が5歳くらいになったら、やっとゆっくり眠れそうだから楽しみにしてると言ったところ「未来はどうなるかわからないからね〜」と言われました。

小学校高学年になったお嬢さんのお友達がカナダから母国に帰国してしまうということが精神的ショックとなり、物忘れや過敏症のような症状の引き金になってしまったことがあるそう。その時は、一晩中ついていてあげないといけなかったそうで、カウンセリングを受けて治るのに半年以上かかったそうです。「だから過度に期待せずに、今この瞬間、全ての瞬間を楽しんだらいいよ」と言われました。

確かに、子どもたち健康に成長していく姿が当たり前だと思ってしまいがちですが、私も含めていつどうなるかわからないものです。

長男が弟たちへの嫉妬からママ〜ママ〜ってなってるのがうるさいと思ってしまえばそれまで。今だけしかしてくれないであろう可愛い行為と思えば、捉え方も変わってきます。

次男のわがままやこだわり(今朝もお気に入りのパトカートミカが行方不明で延々と「パトカーーー!!」泣き続けていました)が大変だと思って仕舞えばそれまで。自我がでてきて、好きな物がハッキリしてきたのだと思えば、また成長した姿として捉えることができます。

三男の夜泣き、おっぱい、おむつ替え、抱っこ、お着替え、毎日大変!だけど、今しかこんなに関わって成長を手伝ってあげられる時期はないなと捉えることができます。

カナダで働く先輩ママ2人に言われてハッとした1日。帰って子どもたち一人一人を良く見ていたら、本当に知らぬ間にいっぱい成長してるなと感じました。

子育てに限らず、仕事も夫婦の時間も友達との時間も一瞬一瞬を大事にしたいですね。