長く築いてきた信頼関係を失うのは一瞬
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私は、小学校3年生の時にアメリカから日本の学校に転校してきたのですが、すっかり中学生の頃には日本人らしくなり、ジャニーズにはまっていました。(アメリカには日本のアイドル […]
新しい仕事で成長する人の3つの特徴
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、最近改めて実感したので、「新しい仕事で成長する人の3つの特徴」というテーマをまとめていきたいと思います。 特に新しい業界に転職する方や起業をしようと考えている方 […]
やってわかった!独立起業に向いている女性の3つの特徴
Designed by Freepik こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 独立しようか迷っているとしたら、恐らく自分は独立に向いていないのではないか?という不安が原因の1つにあると思います。私も、新卒か […]
ヤりたいことが見つからない30代女性の皆さんへ
Designed by Freepik こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私は29歳の時、30代を目前にして「私って本当は何がやりたかったんだっけ?」と自問自答する機会がとても多くなりました。 ちょうど […]
コミュニケーションは聴く側の態度が大切
こんばんは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 仕事柄、人前で話すことが多かった私ですが、最近は人の話しを聴くことも多く、そんな時自分が前に立っていた時に感じた聴いてくれる人がこうだったらいいのにな~を意識して聴くよ […]
英語文書の翻訳で気を付けるべきポイントまとめ
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 先週末くらいから、英文の契約書とその附帯条項の翻訳作業を行っています。 こういった文書の翻訳は、意味が違ってしまうとビジネス的にあとあと問題になる可能性があるため、専門 […]
独立開業の期限を決めて具体的に書き出しましょう!
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、久しぶりに同世代の新しい出会いがあり、すごくワクワクするお話しができました。お医者様で、アイディアは詳しくは書けないのですが、とても有意義な時間を過ごすことがで […]
自分で調べる癖をつける私の子育てに対するこだわり
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私はけっこう大雑把、大らか、典型的なO型タイプなのですが、こだわるところはこだわるという、やっぱり典型的なO型タイプのようなのです。 「こだわりはあまりありませんよ」っ […]
目標達成できる環境作りの重要性(自分の意志は信じるな!)
Designed by Freepik こんにちは、黄色いガーベラ好きな、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、「目標達成できる環境作りの重要性」というタイトルで書きたいと思います。 最近、私がお世話になってい […]
あなたの質問力で「本来の目的」を導きだしてお客様に喜んでもらいましょう
Designed by Freepik こんにちは、納豆の日生まれ、納豆大好き!キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、『あなたの質問力で「本来の目的」を導き出してお客様に喜んでもらいましょう』というタイトルで […]