仕事のこと
コミュニケーションは聴く側の態度が大切

こんばんは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 仕事柄、人前で話すことが多かった私ですが、最近は人の話しを聴くことも多く、そんな時自分が前に立っていた時に感じた聴いてくれる人がこうだったらいいのにな~を意識して聴くよ […]

続きを読む
仕事のこと
英語文書の翻訳で気を付けるべきポイントまとめ

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 先週末くらいから、英文の契約書とその附帯条項の翻訳作業を行っています。 こういった文書の翻訳は、意味が違ってしまうとビジネス的にあとあと問題になる可能性があるため、専門 […]

続きを読む
仕事のこと
独立開業の期限を決めて具体的に書き出しましょう!

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、久しぶりに同世代の新しい出会いがあり、すごくワクワクするお話しができました。お医者様で、アイディアは詳しくは書けないのですが、とても有意義な時間を過ごすことがで […]

続きを読む
私のこと
自分で調べる癖をつける私の子育てに対するこだわり

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私はけっこう大雑把、大らか、典型的なO型タイプなのですが、こだわるところはこだわるという、やっぱり典型的なO型タイプのようなのです。 「こだわりはあまりありませんよ」っ […]

続きを読む
仕事のこと
目標達成できる環境作りの重要性(自分の意志は信じるな!)

Designed by Freepik こんにちは、黄色いガーベラ好きな、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、「目標達成できる環境作りの重要性」というタイトルで書きたいと思います。 最近、私がお世話になってい […]

続きを読む
仕事のこと
あなたの質問力で「本来の目的」を導きだしてお客様に喜んでもらいましょう

Designed by Freepik  こんにちは、納豆の日生まれ、納豆大好き!キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今日は、『あなたの質問力で「本来の目的」を導き出してお客様に喜んでもらいましょう』というタイトルで […]

続きを読む
仕事のこと
育児と仕事の両立が無理だと感じたらこの5つを意識してみましょう!

Designed by Freepik  こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 育児と仕事、どちらも完璧にこなしたい!と思っている女性は多いと思いますが、実際に出産・育児をしていると、やることもたくさんある […]

続きを読む
感じたこと
自分にしか興味なくてもいい!!

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 30代を目前にした自分の状況を振り返ってみると、「誰か」のことを気にしすぎていて自分が本当はどうしたいのか?自分の意思は何なのか?が自分で全くわからない状態に陥っていた […]

続きを読む
仕事のこと
20代の女性が独立・起業するメリット

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私は30歳を機に、このままこの会社でずっと働いていていいのか?そもそも会社員のままでいいのか?と思って独立したのですが、 今は結婚して、子どもが産まれ、仕事も興味がむく […]

続きを読む
感じたこと
乳腺炎になるとけっこう辛い!

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今、8か月の息子は完全母乳で育てているのですが、先日初めて乳腺炎になり、38度超えの高熱を出してしまいました。 おっぱいトラブルが今まであまりなかったのですが、乳腺炎に […]

続きを読む