こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。

私、ある程度そつなくなんでもこなせるけど、結局長続きしないし、専門性もないんだよな~と思っていませんか?実は、私の昔からの悩みも、「器用貧乏」なことでした。

なんでも平均以上にある程度すぐできて、そつなくこなせてしまう。恐らく側に置いたら、めっちゃ便利なヤツです(笑)でも自慢できるようなスキルや得意分野がない。挙句の果てに昔の私は、断れない性格ということで何でも言われたらやっていました。断ったらその人に嫌われるんじゃないかとか、評価してもらえないんじゃないか思っていたんですね。だからどんどんタスクばかり増えてしまい、人に頼まれたらちゃんとやらないといけないという責任感もあり、自分のやりたいことが見えなくなってしまいました。

しかし、起業しようと決めてからは、器用貧乏が逆にプラスに働くんだ!ということに気づくことができました。

器用貧乏というワードは「貧乏」とついているくらいですから、ネガティブなイメージで使われます。ポジティブなワードに置き換えるなら、マルチタスク、オールラウンダー、ジェネラリスト、多彩!

器用貧乏な人は、起業、フリーランス、副業向きだと思うので、特徴をまとめてみたいと思います。

さくっと器用貧乏さんへのメッセージを知りたい方は、動画もぜひご覧ください。

器用貧乏とは?

Webの辞書を検索すると、広範な物事を行う能力を持っているさまと記載されています。意外にもネガティブな定義としては書かれていませんね!

器用貧乏な人の特徴

私が思う(自分も含めて)器用貧乏な人の特徴です。皆さんは、いくつ当てはまりますか?(笑)

  1. ある程度何でもこなせる
  2. 1~10まで説明してもらわなくても対応できる
  3. 飲み込みが早い
  4. 執着心があまりない
  5. 負けず嫌いや熱くなることは少しカッコ悪いと思っている
  6. どちらかというと論理的
  7. コツコツと努力したり時間がかかることは苦手
  8. 好奇心旺盛で1つを極める前に他のことがやりたくなる
  9. よく周りから仕事を依頼される
  10. 仕事が早い

器用貧乏の長所や強み

短所にフォーカスが当たりがちですが、たくさんの強みを持った器用貧乏!
7つの長所を見ていきましょう!

スタートダッシュの速さはピカイチ

要点を掴む力があり、飲み込みも早い。ということは何か新しいことにチャレンジしてもある程度すぐ使える能力が身に付くということです!やりたいと思った仕事や、取得したいと思った資格などどんどんチャレンジしてスタートダッシュで差をつけることができます。

私の場合は、独立してすぐに自分がやりたかった仕事を全部手を付けてみました!エステティシャン、ウェディング関係、広報・PR、マーケティング、営業、英語教育などなど。やらずに後悔するよりも良かったなと思うことは、やってみて、自分が心からやりたい仕事ではないと気づけたことでどんどん自分が本当にやりたいことが明確になっていきました。

 執着しないからこそ機転が利く

物事に執着しないからこそ、色々な発想をつなぎあわせたり、機転が利いたりします。こうしたらどうかな?など変化にも柔軟になれるので、アイディアを形にしやすいはずです。そして、ダメだと思った時に次に進むのも早い。こういった決断は、独立するととても重要になってきます。

 交友関係が広がる

好奇心が旺盛な分、色々な人と関わるのも好きなはず!どんどん交友関係を広げて、人間関係を構築していくことで視野を広げたり、情報をもらったり、お互いに応援し合えたり、多くのメリットがあります。

私は、会社員時代にたくさんの交流会や勉強会、セミナーに参加して、今まで自分が出会ったことない人たちとたくさん出会うことができました。そこから、今の仕事につながっていたりもしますので、本当に良い情報や良い仕事は人が運んできてくれるものだと思います。

対応力がめちゃ高い

ある程度何でもこなせて仕事が早いのは、対応力が高い証拠!マルチタスクに同時進行でも仕事をこなせることから、自分がやりたい仕事であればどんどん進めることができます。きちんと対応することで、お客様からの評価も上がりますし、信頼も上がります。そうすると、リピートしてくださる可能性もありますし、何よりあなたの会社やあなた自身なしでは仕事が回らない!という状態になってしまえば最高です。

アイディアが豊富

多くの分野の経験を活かし、それぞれの良い点をつなぎ合わせるなどアイディアが豊富に出せるのも特徴かもしれません。1つのことに対する深い知識はなかったとしても、浅く広く横のつながりで新しいアイディアを出すことができるはずです。

例えば、私の場合ですが、企業向けヘルプデスク時代に培った課題解決方法やマニュアル作成能力は、どんなところでも役に立っていますし、WEBマーケティングでWordPressでブログを編集する必要があったのでそこで培った能力は、今も出版プロデュースや自分のWEBサイト構築にも役に立っています。

ビジネスにおいてやることは、基本は一緒です。多くの経験があることで、自分の能力やノウハウを横展開させることができます。

コラボすると最高のサポートができる

ものすごいパッションを持ったリーダーがいたとしたら、その人とコラボすることで最高のサポートができる参謀タイプです。全体を見渡すことも得意なはずなので、コラボするとチームとして最大限の結果が得られると思います。

現に、顧問として人材育成や社内制度作りに採用頂いたり、その経営者さんのビジョンを叶えるために、私ができること、うちの会社ができることが何かを考え、提供することで、WinWinの関係を築くことができています。

いつか自分が本当にやりたいことに出逢い極められる

諦めずに色々なことにチャレンジし続ければ、いつか自分が心から本当にやりたいことに出逢え、それを極めれば器用+専門家になれるのでものすごい強みになります。私自身も、独立して1年くらいは迷走していました(笑)やりたかったことをとにかく全部やってはいるけど、結局何がしたかったんだっけ?と毎日自分に問うていました。でも、やってよかったなと思います。やってみないと、本当にやりたいことなのかどうなのかもわからないからです。やることで見えてくることがあります。頭で考えていてもわからないので、行動がすべてです。

器用貧乏な人に向いている職種

器用貧乏な人に向いていると思われる職種です。これらは能力さえあればなれます。資格がないとできないわけではありません。実際、私も全部やっています。

ディレクター・プロデューサー

全体のスケジュール、規模、予算、工程を把握し、メンバーに指示を出す役割は全体像を素早く把握できる人には向いている仕事だと言えます。建築業界の現場監督、WEB業界ではWEBディレクター、メディアではテレビのディレクターなどがあります。

プロジェクトマネージャー

全体像を把握し、工程管理をすることが得意なので、プロジェクトマネージャーなども良いかもしれません。

コンサルティング

様々なバックグランドの経験を活かすことができるのと、情報の整理や把握、臨機応変にアイディアを出して助言を行うコンサルティングは専門知識ももちろん必要になりますが、向いている仕事だと言えます。

フリーランス

フリーランスは1つの分野に絞る必要はないですが、案件を複数同時進行することがあるので、器用貧乏向きと言えます。また、アイディアを出して起業し、軌道に乗ったら誰かに任せてまた次の起業という形の連続起業もチャレンジできるタイプだと思います。

講師・スクール業

様々な経験やノウハウがあることから、人に何かを教えるという仕事もむいていると思います。専門家になりすぎると、初心者の気持ちがわからなかったり、簡単な言葉で表現することができなかったりする場合がありますが、器用貧乏さんの場合、そのあたりの表現も器用に相手に合わせてできるので、とてもむいていると思います。

貧乏になる一番の理由は「断らない」から

器用貧乏な人が「貧乏」になってしまうのは、仕事の依頼が来た時に何でもかんでも安請け合いをしてしまうからです。まずは、自分がどうしたいのか、どういうキャリア形成をしたいのかを考えて、自分でなくてもできる仕事なら他の人に任せたり、自分のキャリアと関係なければ断るという選択肢をきちんと持ちましょう。ちなみに、仕事だけでなく、友人からの頼まれごともそうです。自分が気持ちよく、喜んでできることなのであればよいですが、いいように使われている感じなのであれば断るべきです。

きちんと自分の軸を持って、依頼を選択し、お金だけでなく、時間貧乏というダブル貧乏から脱却しましょう!

器用貧乏な人ほど活躍できる人生100年時代

短所だと思っていることも、裏を返せば長所になります!これまでは、専門家になることが求められていた時代から今はマルチタスクなオールラウンダーが活躍できる時代になってきていると感じます!自分の特徴を存分に活かした働き方をして、貧乏脱却していきましょう。

特に人生100年時代と言われている今、昔のように1つの職種や1つの企業にこだわる必要はありません。

ちょっと思考を変えて、器用貧乏をプラスに変える切り口を探そう!そう思うマインドがまずは大切です。ぜひ、今から自分が器用だと思っている点を100個リストアップしてみてください!まずは、それがあなたの独立する土台になるかもしれません。

【お知らせ】

個別コンサルティングを行っています。どうしたいか明確になっていない、自分でもよくわからないという方もたくさんいらっしゃいますので、そういう方こそぜひお試しセッション(45分 5000円)にお申込みください。お話しを聞きながらあなたの可能性を引き出していきます。

独立・転職コンサルティング

個人向けコンサルティング  スキルアッププラン  講演のご依頼   Contents1 独立・起業コンサルティング Personal Consulting1.1 こんな課題をお持ちではありま…