感じたこと
子どもも親もお互いを幸せにするために産まれてきたということを親はもっと信じてもいいと思う

眠い…です。授乳の頻度をノートに付けるようになっているのですが、見事に1-2時間に1回〇が付きます。新生児は3時間に1回は授乳しないといけないので当然なのですが、やっぱり眠いです(笑) 子どもを育てるってこんなにも手間や […]

続きを読む
私のこと
なかなかブログ更新できなかったのに「スタンプカード」を導入したらできるようになった話し

出産前にやろうと思っていたことの一つが、ブログを定期的に更新する習慣を作ることでした。 週に1回は更新しようと決めてもなかなか更新できずにいた私ですが、いつまでも後回しにして変わらないので、毎日更新しよう!と決めました。

続きを読む
感じたこと
赤ちゃん返りは「自己肯定感」を高めるチャンス?

出産後、無事退院しまして、兄弟の初対面の日。上の子は、「なんだか緊張しちゃう」と家の中でソワソワしていたようです。いざ、赤ちゃんを前にすると「赤ちゃん産まれてる!かわいい」と言って、いい子いい子したり、チューしたり、「赤 […]

続きを読む
感じたこと
Carpe diem 〜今この瞬間を楽しむ〜

検査の結果、経過は順調ということで予定通り退院することができました。久々の我が家はやっぱりいいですね。赤ちゃんを見た上の子の第一声は「わー!赤ちゃん産まれてる!かわいい!!」でした。喜んでくれて良かったです。 入院中に私 […]

続きを読む
私のこと
妊婦体型から解放されて嬉しかったこと

出産を終えて、妊婦ではなくなったのですが、お腹がひっこんで(といってもまだポッコリすぐには凹まない)これができるなんてすごい!という当たり前が、当たり前じゃない!と思えて嬉しかったのでまとめてみました。息抜き?に読んでく […]

続きを読む
私のこと
【コロナ禍出産】二度とやりたくない恐怖のマスク分娩

予定日より10日ほど早めに無事第二子を出産しました!母は疲弊してはおりますが、母子共に元気です。 この子がお腹の中にいたのか!と思うと毎回出産って奇跡だなと思います。病院は同じだったのですが、コロナ禍での出産は前の時と比 […]

続きを読む
仕事のこと
ビジョン実現に向けて更に会社を成長させるために必要なこと

入院→退院→また入院とこの2日間、なんだかバタバタしてます(笑)しかし、また陣痛が来なくてベッドの上でしばらく待ちです。3年前同様、病室でパソコンという光景が再び。陣痛や破水が夜中で移動が深夜なので、連日眠いです。 私は […]

続きを読む
感じたこと
出産も人生も予定通り、思い通りにいくことそうそうなんてない

昨晩、陣痛がきて入院し、助産師さんにもナイスタイミングで来ましたね!とお褒めの言葉をいただき、夜中寝れずに赤ちゃんとの対面を心待ちにしていたところ、明け方になってすーーっと陣痛が遠のく。そして、お風呂入ったり、スクワット […]

続きを読む
感じたこと
【積読本レポート】西野さんの『革命のファンファーレ〜現代のお金と広告〜』をやっと読み終わりました

なんとなくお腹痛いような気がする…という状態がけっこうあるけど、まだまだ陣痛ではなさそうだな〜という38週2日の現状です。 出産前にやることリストの一つ、積読本を読むこと。ということで、西野さんの『革命のファンファーレ〜 […]

続きを読む
感じたこと
闇金ウシジマくんを見て感じた「自分の頭で考える」ことの大切さを伝えるメッセージ

闇金ウシジマくんという映画を主人に薦められて、一緒に見ました。けっこう闇深いというか、10日で5割の利息とか起きる事件とか、こんなことある!?と思いつつもけっこう面白かったです(笑)私は山田孝之と綾野剛が好きなので、2人 […]

続きを読む