2020年はPRで飛躍の年に!?スキルを磨いて成果&成長のために私がチャレンジしたこと
いよいよ2020年も終わりですね。私は本日12月28日が対外的には仕事納めでした。(恐らくこの後もちょこちょこ仕事はすると思いますが・・・) 今年は私にとってチャレンジの多い年になったなと改めて1年を振り返って感じました […]
仕事ができる人になるための捉え方トレーニング
最近本当に寒いですね…寒い!と思わないようにしても寒い!!!気合いとかの問題ではない(笑) さてさて、仕事柄、色々な企業や人とやりとりをさせて頂くのですが、仕事ができる人は「物事の捉え方」が全然違うなと感じます。今回は、 […]
上の息子と格闘する妊婦の知られざるルーティンをご紹介
12月に入って本当に寒くなってきましたね。皆さん暖房は何を使ってますか?うちはデロンギを使ってるのですが、噂通り電気代はすごく高くなったような…でもじんわり暖かいので重宝しています。 さて、先日妊婦検診に行きまして性別が […]
新しい命を授かり、嬉しいながらにフリーランスママとして悩んでいること
最近晴れの日が続いていたのであまり天気予報を見ていなかったのですが、今日は急な雨で保育園のお迎えちょっと大変でした… 私ごとですが、この度、新しい命を授かりました。安定期に入ったところで、おかげさまで体調も良好です。
見えないところこそ大切に
寝ている時以外は常にON!仕事も遊ぶ時も料理も家事も。私が尊敬する女性経営者の方の言葉。独立してからは見えないところこそ丁寧に、大切に、それが第一印象や表に現れるよと。
オンラインで初めましてする機会が増えたけど、やっぱり直接会いたい話し
最近、オンラインミーティングが当たり前になってきて子持ちの私としてはとてもありがたいな〜と思いつつ、なんか失ったものもあるな〜というお話しです。
ブログが書けない5つの理由がわかった
こんにちは、白木賀南子です。ブログを継続的に書こうと決めたのに、なかなか書けない!という悩みを抱えている人は多いと思います。 実は・・・私もその1人です。 なので、今日は、自分がなぜ書けないのか?を記事にしちゃえ!と思っ […]
PRも営業もサービスや商品への「確信」が成功の秘訣
こんにちは、白木賀南子です。PR、マーケティング、営業と自社のサービスや商品を相手に伝える仕事をしている方がよくぶつかる壁、それが「自信を持って伝えられない」ということではないでしょうか? 私もわりとポジティブに見えて、 […]
フリーランスを目指す女性におすすめの職種と準備
こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。コロナの影響で自宅で仕事をする人も増えてきたのではないでしょうか?IT技術の発達でどこにいても仕事ができる時代、更にそれがこれから促進されていく気がしています。 フリーラ […]
仕事ができる人とはセルフマネジメントができる人
こんにちは、白木賀南子です。最近、本当に暑いですね。外で人との距離が離れている時はマスク取らないと酸欠と熱中症になりそうです。 さて、私が「この人仕事ができるな!」と思う人の特長として「セルフマネジメントができる人」とい […]