感じたこと
自分らしく生きなさいというメッセージを受け取る手段

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 名前を見ておや?と思われた方、実は姓名判断の結果、漢字を変更することになりました。アハ体験的な感じで気づかなかった方は流してください(笑)

続きを読む
仕事のこと
女性の独立支援制度は何があるの?資金調達アイディアまとめ

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 起業しようと思った時にビジネスの規模によっては、資金がけっこうかかるな~と悩んで一歩踏み出せない場合もあるかもしれません。そんな時に知っておきたいのが、支援制度や資金調 […]

続きを読む
仕事のこと
海外で働きたい!フリーランスとして働きやすい職種とは?

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 留学経験があったり、海外旅行が好きという人であれば一度は海外で仕事をしてみたいな~もっと自分らしく仕事ができるんじゃないかな~と夢見ているのではないでしょうか? ただ海 […]

続きを読む
感じたこと
育児と仕事の両立を助けるストレス発散方法

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 日々の家事に育児に加えて仕事まで、両立させるのは大変だし、絶対に無理だと悩んでいませんか? 特に日本の女性は自分を犠牲にして頑張ってしまう風潮があり、完璧にこなさなけれ […]

続きを読む
感じたこと
日本女性は本当に生産性が低い?独立起業のポイントは「自尊心と自立心」の強化

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子(@kanacom)です。 転職したくても他の会社や業界で通用する自信がない。子育てしながら働くなんて無理かもしれない。独立や起業なんて絶対無理!と思っていたりしますか? 実は […]

続きを読む
仕事のこと
【内定者向けビジネスセミナー】スタートから抜きんでた新入社員になる方法

頑張って就活をして、やったー!内定をもらった!という皆様、おめでとうございます。 面接の時は、内定のためにあれだけ努力してきたのに、決まった後、入社前にスキルアップしようと考える人は実はとても少ないです。 もちろん学生の […]

続きを読む
仕事のこと
働くママに営業職は無理?育児と仕事を両立する3つのポイント

こんにちは、息子が恐らく初めてロタウイルスに感染した様子でしばらく息子と2人きりでお家で過ごしていました、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 今回は営業職のお話しです。会社で営業職といえば、一昔前までは、男性が多かっ […]

続きを読む
仕事のこと
私が子育てと仕事を両立できた!目標の立て方

こんにちは、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。新しい年がスタートしましたね!私は算命学的に、2019年が20年(60年という説も!)に一度の大成功の年らしく、とてもとてもワクワクしております(笑) さてさて、皆さん新 […]

続きを読む
私のこと
クリスマスソングで英語を覚えよう!

Merry Christmas!お友達とクリスマスパーティーをして楽しみました~、キャリアアドバイザーの白木賀南子です。 私がクリスマスで一番好きなのは、ライトアップでもプレゼントでもなく、実はクリスマスソング!アメリカ […]

続きを読む
私のこと
言葉が出るのが早い!と言われた我が子の食について

こんにちは、ローフードマイスターの白木賀南子です。 現在、1歳5ヵ月の息子がこの1週間くらいでものすごくよく言葉を発するようになり、二語文も話し始めました。(「アンパン(マン)、ないない」などが二語文です。) どうやら、 […]

続きを読む