こんにちは、次男(1)の「パパター!」が「パウパトロール」と言ってるのが判明して歓喜した白木賀南子です。

2022年からバンクーバーに夫と長男(5)、次男(1)と親子留学中で、2023年には三男(0)がカナダで誕生しました。

長男は9月からキンダーガーデン(日本の幼稚園)に通い始めて半年ほど経過しました。

こちらのキンダーガーデンは小学校の一部なので、すでに小学校に通っているような感じです。

さて、カナダの学校はお休みが多いなー!というのが親としての感想です。

土日祝以外に月に1回、Pro-D-Dayという先生たちの勉強や作業の日があり、この日は必ずお休みです。

さらに年末の冬休みが2週間、3月に春休みが2週間、夏休みに至っては7月と8月の丸々2か月間はお休みです。しかも、宿題もないらしい。子どもにとっては自由に楽しめる2ヶ月!

しかし、私は5月から大学の授業とプロジェクトで企業でのインターンなどもスタートするのでかなり忙しくなりそう。つまり、7-8月も夏休みという感じではなさそうです。

共働きの親はこの長い休みをどう過ごしてるの!?と思って過ごし方を色々と調べてみました。ちなみに、私も初体験のサマーキャンプ予約はとにかく熾烈な戦いでした!人気アーティストのコンサートチケット取るみたいな感じです(笑)

12歳までは1人で行動できない

大前提として、12歳までは1人で行動できないのがカナダのルール。つまり、1人でお友達の家にも行けないし、習い事にもいけないし、ましてやお留守番を1人でするのもNGです。

デイケアという施設は、基本的に未就学児向けなので5歳のキンダーガーデンの子は対象外のようで、日本の年長さんがどこにも預けられないとなると働く親はかなり大変だと思います。むしろ共働きは不可能でしょう!

ということで、どうしているのかというと…

学童のようなチャイルドケア施設

うちの子が通う学校の隣に学童的な施設があり、そこは学校の始まるまで(7時〜9時)と放課後(15時〜18時)預かってくれます。そして、夏休みなども朝から夕方まで預かってくれます。

キンダーガーデンは1週間が185ドル、それ以降の学年は265ドル。

でも、こちらは基本的に定員に達している様子。今現在、フルタイムで働いているわけではないので恐らく入れないと思いますが、情報収集も兼ねて問い合わせしてみようかなと思います。

サマーキャンプ(コミュニティセンター)

コミュニティセンターという児童館的な場所では、サマーキャンプが開催されます。キャンプといっても本当に山でテント張るとかではないです(笑)

1週間ごとに9時〜15時で、基本的に施設や公園で遊ぶといった内容です。

4月に予約開始となるのですが、30分前にオンライン予約サイトにアクセスしてスタンバイしようとしたら既にアクセス集中でできず!

結局、夫とパソコン2台+スマホ体制で臨み、更新ボタンを連打しながら、20分後にようやくアクセスできました。

しかし、もう希望の枠は全てウェイティングリスト。かろうじて自宅から車で15分くらいのコミュニティセンターの1週間が空いていたので申し込みました。熾烈な戦いです!料金は5日で153ドルでした。

アクセス集中し、ログインできず…

サマースクール

学校が提供するサマーセッションがあり、それらは午前の部と午後の部があります。内容は様々で、読み書き、理科、アート、iPad、スポーツ、ダンス、動画制作、マインクラフト!など多岐に渡ります。ただ、日程は7月の3週間のみ。

午前は永住権を持っている人は無料、午後は全て有料です。午前も午後もインターナショナルの生徒は665ドルだったので、もし通しで申し込むとなると1,330ドル(日本円で13万円程度)

けっこう高額です…3日後の10時から予約開始なので申し込むなら準備しなければなりません。

キンダーガーデンは基本的に選択肢が少ないです。

サマーセッションの一例
https://burnabyschools.ca/summersession/

その他のサマーキャンプ

習い事を提供している場所でも各種サマーキャンプは開催されます。こちらもわりと1週間ごとでお値段はピンキリ。

春休みに行ったダンススクールのキャンプは1週間の午後の2時間半で265ドル、

毎週行っているサッカー教室は午前中だけで、250ドルでした。

こちらは選択肢も多いですし、値段もそれなりに高いので、ギリギリでも入れることが多そうです。

ライオンキングの歌と踊りを習い楽しそうでした
ダンスキャンプの修了証

ナニー・ベビーシッターを依頼する

ナニーさんやベビーシッターさんを依頼することもできます。1時間20ドル〜30ドルくらいなので、日本円で2-3千円。これをもし、毎日7時間依頼するとなると1万4千円以上するのでかなり負担はありますね…

送り迎えもしてくれたりするので、サマーキャンプなどと併用するのがよいのかもしれません。

そして、日本人はやはり日本人の方が安心ですね。子供への虐待や盗難といったトラブルはつきものなので、ベビーシッターさんを選ぶ時はやはり慎重になります。

親戚に預ける

他のお母さんに聞いたところ、親戚がいたり、ご両親がいたりするので、そこに預けるという人もいました。我が家は、親族はみんなに日本なのでそこは残念ながら頼れません。

1週間毎に予定を埋めるしかなさそう

8月の後半は私も大学がお休みに入るので、家族旅行に行こうかなと思います。デイケアなどに預けていない場合は、毎週何か予定を入れる感じですね。

ただ、それまでの7月は1週間毎に予定を埋めないと5歳児はお家でYouTube漬けになりそうです。

引き続き、色々調べて頑張ります!