大学のプログラムを経由してカナダの企業でインターンを開始して半年以上が経過しました。交通機関で行くにはあまりに遠いので、車で通勤しています。日本ではペーパードライバーだった私ですが、さすがに日々運転していると慣れたものです。
カナダで車を買う、運転するにあたり、色々と違いを感じることがあったので、カナダの運転事情をまとめてみました。(私のいるバンクーバーエリアはBC州になるので、トロントなど違う州では異なるかもしれません。)
左ハンドル右車線
日本とは反対なので、最初はウィンカーつけようとしてワイパーつけちゃうあるあるをよくやります(笑)
交通ルールで大きく異なるのは、赤信号でも歩行者や他の車が来ていなければ、右折はしてOKというところです。これはわりと便利です。
信号のない交差点では、先に入った車が先に行くというルールがあります。なので、自分が何番目にきたのかを覚えてなければいけないです。四方向あって車両が多いと自分の番がよくわからなくなります。
線路の前で一時停止して、窓を開けて踏切の音を聞くなんて日本で習いましたが、こちらでは踏切の前で一時停止はしません。こちらの踏切は、主に貨物車両用なのでほとんど鳴らないのですが、列車が通るとなると長すぎる車両が通り過ぎるまでに何分もかかかる場合があります(涙)
日本の免許の信頼度が高い
日本の皆さんは世界的にみても安全運転、規律を守素晴らしいドライバー!なんだと思います。おかげで、日本の免許を免許センターに持っていくと、軽い交通ルールの質問と視力検査と写真だけですぐにカナダの免許を発行してくれます。
他の国の友達は筆記試験と実技のロードテストまでやらされているので、かなりのアドバンテージです。
ただ、なぜか日本の免許証が没収されます。なので、日本に帰る時に困ります。
私たちは、国際免許を取って日本に帰り、日本の免許センターで期限切れ更新をして再度日本の免許証を手に入れました。けっこう不便です。なぜ没収されるのかいまだに謎です。
新車を買いたければお金と時間が必要
カナダでは今、新車を買いたければかなり納車まで時間がかかるようです。下手すると一年とか。そのため、中古車の値段もめちゃくちゃ上がっています。新車一台買えるレベルです。10万キロを越えた車も全然平気で高値で中古として売ってます。我が家も中古車買いましたが、高かったです。やっぱり日本車の認定中古車が安心だと思います。
うちは家から歩ける距離にHONDAがあったのでHONDAにしましたが、TOYOTA、日産、三菱、MAZDAなど日本のディーラーは基本的に全部ある感じです。
車検がない
カナダには車検がないです。なので、ドライバー自身でメンテナンスする必要があります。私が運転していて怖いのは、ブレーキランプの壊れた車が前を走っている時です。ブレーキ踏んでるかわからないのですごく怖いです。さすがに警察に見つかったら違反切符切られるのかもしれませんが、そんなに見回ってる感じもないので本当にやめてほしいです。
ガソリンが高い
バンクーバーのエリアは特にガソリンが高くて有名です。本当に高くて、フルーツ買うかガソリン入れるか悩んでる主婦がいるくらいだそうです。物価も上がりまくってるので本当に生活キツイと思います。基本的にガソリンスタンドはセルフです。ややこしいのがスタンドによって支払い方が違うこと。よくあるのが、最初にいくら分クレジットカードで許可するかみたいなやつです。
20ドル、50ドル、100ドルみたいな選択肢から選びその値段まで、もしくはその値段を下回って満タンになるまで入ります。これが英語わからない人だと最初けっこうとまどうかもしれません。
車線も違うし、絶対無理と思って最初の頃は全然運転していませんでしたが、今では子供の送り迎えも含めて車が欠かせません。小さい子どもがいると車での子育ては本当に楽です。東京にいる時はタクシーもたくさん走ってたし、車を必要と思いませんでしたが、やっぱり楽ですね。しばらくは車にお世話になります。